ダイヤモンドエンゲージリングのキャッチコピー募集!選ばれた方に豪華ジュエリー賞品🎁 | 日本ジュエリー協会
ダイヤモンドエンゲージリング(婚約指輪)の魅力を表現するキャッチコピーを一般社団法人日本ジュエリー協会(JJA)が募集! 💍✨ あなたのアイデアが選ばれるかも?最優秀者には豪華ジュエリー詰め合わせボックスをプレゼント🎁 応募締切は4月30日!
ダイヤモンドエンゲージリング(婚約指輪)の魅力を表現するキャッチコピーを一般社団法人日本ジュエリー協会(JJA)が募集! 💍✨ あなたのアイデアが選ばれるかも?最優秀者には豪華ジュエリー詰め合わせボックスをプレゼント🎁 応募締切は4月30日!
日本ジュエリー協会が主催する「JJAジュエリーデザインアワード2025」が開催される。The Japan Jewelry Association will host the “JJA Jewelry Design Award 2025. The purpose of this award is to discover new talents who will lead the jewelry industry, and to promote their design and fashion sense to the world, both domestically and internationally.
11月22日(金)から25日(月)にかけて、愛知県を中心に「第62回技能五輪全国大会」が開催される。41の競技が予定される中、愛知県国際展示場“Aichi Sky Expo”(常滑市)では、「貴金属装身具職種」(ジュエリー製作)の競技が行われる。 The 62nd National Skills Competition will be held from November 22nd (Fri) to 25th (Mon), 2024, mainly in Aichi Prefecture.
(一社)日本ジュエリー協会(JJA)は、10月16日山梨・甲府の古名屋ホテルで理事会を開き、終了後「甲府懇親会」を開催した。
去る9月10日から15日にかけて、フランスのリヨンにて開催された第47回技能五輪国際大会において、貴金属装身具職種(ジュエリー製作)で日本代表の福島大志選手が銅メダルを獲得した。 これは、2011年以来の快挙となる。At the 47th WorldSkills International Skills Competition held in Lyon, France, from September 10 to 15, Japan's representative, Daishi Fukushima, won a bronze medal in the Precious Metal Accessorizing (jewelry making) category. This is the first time since 2011 that a Japanese national team member has won a bronze medal at the 47th WorldSkills Competition.
年末商戦に向けたジュエリーの国際見本市「ジャパンジュエリーフェア2024(JJF2024)」が、8月28日から30日までの3日間、東京ビッグサイトで開催された。 会期数日前から台風の影響が強く心配される中、国内外から352社が出展し、来場者数は3日間合計で12,319人を記録。前回の13,462人には及ばなかったものの、多くのバイヤーや業界関係者が最新ジュエリーのトレンド/デザインを求め、会場は熱気に包まれた。 初日は午前9時40分からオープニングセレモニーが行われ、JJA長堀慶太会長が挨拶。多くの出展社が参加する盛大なフェアが開催できることに謝意を示し、ビジネス上有益な場となることを期待する旨を述べた。併せて、クリスマス商戦に向けてジュエリー市場の活性化を願う姿勢を表明した。その後テープカットが行われ、フェアの開幕が華やかに告げられた。 会場では、ダイヤモンドや色石、真珠、完成品ジュエリーなど幅広い製品が展示された。特に注目を集めたのは、60社以上が参加した「ジャパンパールパビリオン」。アコヤ真珠から南洋真珠、ルースから完成品のパールジュエリーまで、幅広い商品が展示され内外のバイヤーらの活発な商談が続いた。 また、前回好評だったブライダルダイヤモンドパビリオンも再登場。結婚関連のジュエリーに特化した展示が行われ、多くの来場者の関心を集めた。 セミナーやステージイベント、ジェトロとのコラボ企画も開催 会期中はセミナーやステージイベントも多彩に企画された。ジュエリー業界に特化した内容はもちろん、ブランディング、DX、中国市場、カスハラ対策など時流に合わせたプログラムも含め、全て無料で開放。連日多くの業界人が聴講した。 [...]
(一社)日本ジュエリー協会(JJA)では、恒例の【定期業況調査報告】(第95回)をこのほど行った。 調査は、2024年4月から6月の業況を対象に、同年7月に実施されたものである。今回は、この調査結果に基づき、2024年4月から6月の業況と7月から9月の見通しについて、回答者の意見を引用しながら分析を行う。