国内外の時計、メガネ、ジュエリーの業界関連情報を随時オンラインで配信しております。併せて1947年創刊の時計、眼鏡、ジュエリーの業界紙中部時眼宝飾新聞もこちらから閲覧できます。
>> ログイン
日本宝石学教育研究所(宝学研)は、宝石業界の未来を見据え、地域とのつながりを強化することで、業界全体の発展を目指す。
時計、眼鏡、宝飾業界の専門紙【中部時眼宝飾新聞】2024年8月号の配信です。
ジャパンジュエリーフェア2024(JJF2024)が、8月28日から30日までの3日間、東京ビッグサイト東1・2ホールで開催される。
【中部時眼宝飾新聞】2024年7月号を配信します
東京貴宝は、【第24回ブリリアントジュエリーフェアin名古屋】を開催する。時間は午前11時から午後6時(22日は午後5時受付締切)。
メニコンは、1日使い捨てカラーコンタクトレンズ『1DAY FRUTTIE(ワンデー フルッティー)』の新イメージキャラクターに髙石あかりさんを起用し、その新たなビジュアルを7月1日に公開した。
一般社団法人日本時計協会では、岸良一専務理事を退任し、顧問になった。 後任の専務理事には、事業部長の樋口晴彦氏が就任した。
シチズン時計は、6月25日開催の【第139期定時株主総会取締役会】において、新たな役員構成を決定した(敬称略)。
福井県眼鏡工業組合では、5月31日開催の通常総会で、任期満了に伴う役員改選を実施し、下記の通り就任した(敬称略)。 理事長 増永宗大郎 副理事長 山内隆嗣、中村栄夫、浜本将成 専務理事 伊藤幸彦
メニコンは、デリケート用ボディウォッシュ「LunaMavie(ルナメヴィ)デリケートバブルウォッシュ」を6月27日より発売開始した。
愛知県時計貴金属眼鏡協同組合は、6月20日名古屋・新栄の木曽路瓦町店で【第46回通常総会】を開催し、上程議案を原案どおり可決、承認した。
栄光時計株式会社は、6月10日の「時の記念日」を迎えるにあたり、「時の記念日絵画コンテスト2024」を開催した。